川口 歩(長崎県)

資格
- 一般社団法人 アロマウェルビーイング協会認定 介護アロママスターインストラクター
- (公社)日本アロマ環境協会 アロマテラピーアドバイザー
経歴
長崎在住。
20代、航空会社勤務時に感じる軽い頭痛や足のむくみが、アロマセラピー(のオイル)で改善される。薬に頼らないアロマに感銘し、アロマセラピストの資格を取得する。
30代、長男が5か月半で急性脳症を発症し重度障害児に。とにかく忙しい障害児育児のなか、子どもに何かしてあげたいとアロマを活用したりマッサージをしながら、アロマの香りで自分も癒されていることに気づく。
40代、障害児育児の大変さを知り、タッチケアを取得。母親の集まりなどで癒しの時間を作りたいと思い、保護者にタッチケアの施術の機会を持つ。喜んでいただくと共に、香りと皆さんの笑顔にまた自分も癒される。
介護する人される人、施術する人される人、双方が癒されるアロマタッチケアは、育児や介護のイメージを癒しのイメージに変えられると確信する。
その後、母が認知症を発症し、親の介護がスタートする。50代、78歳の父がALSを発症し79歳で他界。
親の介護では悩み試行錯誤しながらもアロマを活用。根を曲げない九州男子の父とは喧嘩をしながらも、タッチケアで穏やかな笑顔の時間を過ごせたのは、看取った後の良き思い出となる。