四気質の治療学 3 回シリーズ
「エネルギーの湧く所・・・腹」オンライン講演会をお届けします。
お腹は重要なエネルギーセンターです。正しい食養法によって、自分自身の基本エネルギーをコントロールできるようになります。今回は腹のセンターを中心に進んでいきます。
日時
第1回:2024年10月12日(土)13:30-16:00
内容
四気質とは:
- 前半:四気質の歴史;ヒポクラテスの四体液説の誕生~ガレノス以降の四気質の発展を紹介。原点ともいえるユナニ医学の自然療法の体系をお伝えします。
- 後半:西洋の四気質の治療学は、気質それぞれの名前のもとになっている4つの体液に関する教えに基づいています。
第一回目は基礎的なお話。あなたの現在の気質はどれに当たるか?また、相手方の気質はどうなのだろう?これが解ってくると人間関係が穏やかで楽になるでしょう。
四体液(1.血液は温湿を示す。2.胆汁は温乾を示す。3.黒胆汁は冷乾を示す。4.粘液は冷湿を示す。)これら4つの体液がバランスのとれた状態にある時、その人は健康であると言えます。
四気質は四体液のラテン語から言葉が派生して、多血質、胆汁質、黒胆汁質、粘液質となります。
四気質または四体液とはシンボルであり、これを用いることで、身体を観察し、ライフスタイルを検証し、自分の活力を高めることができるのです。そして、四元素、常日頃生活の中、肌で感じとれるのは風、火、水、土の四元素です。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。